トイレをリフォームすれば節水につながる?

「水道代が高いため、節水して家計の負担を減らしたい。」
「節水できるトイレにリフォームしたい。」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
しかし、節水するためのコツや節水型トイレの存在について知らない方も多いですよね。
そこで今回は、節水のコツや節水型トイレへのリフォームについてご紹介します。

□節水のコツ

*大と小を適切に使う

トイレで水を流す際に、一体どれほどの量の水が流れているかを数字で把握している方は多くないですよね。
小を使用した場合は6リットルほど、大を使用した場合は8リットルほどが流れます。
大は1回で2円ほど、小は1回で1.5円ほどの水道代がかかっています。
それほど高額ではないように思えますが、家族の人数が多いと使う回数も増えるため、注意しましょう。
一家全員が大で水を流す場合と、大と小を適切に使う場合では、大きな差が生じます。
そのため、一家全員で大と小を適切に使いましょう。
しっかりと使い分けるだけで年間に数千円もの支出を抑えられます。
ここで注意したいのは、すべて小で流さないことです。
小で流し続けていてトイレが詰まってしまっては、多額の修理費用が必要になり、本末転倒ですよね。

*2回流す

排泄物を流す目的以外で、水を流さないでください。
音が気になる方は、水の音を鳴らしたり、小鳥がさえずる音を鳴らしたりとさまざまなグッズが売られているため、そちらを活用してください。
水を流す以外での使用はやめましょう。

*節水グッズ

千円ほどから節水グッズを購入できます。
節水グッズは1度買えば、ほとんど買い換えなくて良いため、オススメです。
たくさんの節水グッズが売られているため、家の事情にあったものを選びましょう。
しかし、生活に支障をきたすほどの節水は非常に不便です。
家族が困らないように、しっかりと相談した上で節水グッズを採用してください。

□節水型トイレ

今までのトイレは便器全体から縦に水を流しているため、1回使用するごとに13〜20リットルほどの水が流れます。
しかし、最新のトイレは渦巻き状に水を流すため、1回に3.8〜6リットルほどの水で流せます。
トイレをリフォームすることで、かなりの節水効果が期待できますね。

□まとめ

今回は、節水するためのコツや節水型トイレへのリフォームについてご紹介しました。
節水のコツや節水型トイレについてご理解いただけましたか。
トイレの大と小を適切に使用するなど水の無駄遣いを減らすだけで、水道代を年間で数千円減らせます。
節水型トイレの設置をお考えの方は、ぜひ当社までお気軽にご連絡ください。

リプラのホームページへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です