【施工事例】古民家を快適な暮らしへ|ダイニング&水まわりリフォームの実例紹介

こんにちは!
橿原市のリフォーム会社 創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」です。

今回は、弊社が手がけた古民家のリフォーム事例をご紹介します。
橿原市周辺でリフォーム会社をお探しの方にとっても参考になる内容です。


◆リフォームのきっかけ:土間の台所と寒い浴室の悩み

ご相談いただいたのは、「古い土間のキッチンが寒くて使いづらい
タイル張りで狭い浴室が冬は特につらい」という、築年数が経った住宅ならではのお悩みからでした。

また、高齢のご両親が安心して暮らせる住まいにしたいという思いも、リフォームの大きなきっかけに。


◆Before → After:リフォームでここまで変わる!

◎キッチン Before

土間に設置された昔ながらのキッチンは、冷え込みやすく、段差も大きな負担に。

◎キッチン After

白を基調にしたアイランドキッチンで、開放感と明るさが劇的に向上!
お料理しながらお庭が見渡せる、家族の会話が弾むダイニング空間になりました。


◎和室&LDK Before

収納が少なく、物が溢れやすかった昔ながらの和室。

◎和室&LDK After

畳の落ち着きを残しながらも、リビングと一体化した空間に。
段差をなくし、安全で快適な動線を確保しています。


◎浴室 Before

タイル張りの寒い浴室は、滑りやすく、ヒートショックのリスクも心配。

◎浴室 After

ユニットバスに一新。断熱性が高く、お手入れもしやすいデザインで、入浴の時間が楽しくなります。


◆お客様の声

明るいキッチンからは庭を眺めることができ、和室ではのんびりとくつろいでいます。
段差も緩やかにしてもらったので、日常生活も安心して生活ができます。
また、浴室と脱衣室が広く安全になったので、入浴時間が楽しみになりました。寒い冬も安心して入浴できます。


◆担当アドバイザーより

この工事は、ご家族の将来を見据えた「安全性と快適性を重視した住まいづくり」を目指しました。
30〜40cmもあった段差、冬場の寒さがこたえる土間キッチン、タイル張りの狭い浴室など、高齢のご両親には負担が大きかった空間を一新。

明るく、温かく、日々を安心して過ごせるLDKと浴室に生まれ変わりました。


橿原市でリフォームをご検討の方へ

今回のような住宅の水まわり・LDKの全面リフォームは、橿原市をはじめとする地域でもご依頼が多くあります。
「使いづらいキッチンを使いやすくしたい」「冬でも快適にお風呂に入りたい」といったお悩み、ぜひお気軽にご相談ください。


私ども創造工舎の「水まわりリフォーム専門店リプラ」は地域密着をモットーとし、ご相談の営業エリアを奈良県内のうち、橿原市・大和高田市・桜井市・香芝市・天理市・磯城郡(田原本町、三宅町、川西町)・北葛城郡(広陵町、上牧町、河合町、王寺町)・斑鳩町・葛城市・高市郡(高取町、明日香村)・大淀町・御所市とさせていただいてます。(※上記エリアでも距離の関係上、一部対応していない地域があります。詳しくはお問い合わせ下さい。)

📞 電話でのご相談 → 0120-099-684

窓がない浴室・トイレの湿気問題、解決できます

こんにちは!
橿原市のリフォーム会社 創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」です。
「うちのお風呂、窓がなくてジメジメする…」
「トイレのニオイや湿気がこもって困っている」
そんな声、よくお聞きします。

マンションや都市部の戸建てなどでは、間取りや構造上どうしても“窓なし”になるケースが多くあります。でも、ご安心ください。

窓がなくても、しっかり湿気やニオイ対策はできます!
今回はその方法を、リフォーム会社の視点から分かりやすくご紹介します。


◆ なぜ「窓がない」だけでこんなに不快に感じるの?

  • 湿気がこもり、カビが発生しやすくなる
  • 換気が弱く、ニオイが抜けにくい
  • 掃除してもすぐにヌルヌル・モワモワ
  • 空気がよどみ、閉塞感がある

これらはすべて、「換気力の不足」と「湿気が逃げない構造」が原因です。


◆ 窓がなくても快適!リフォームでできる主な対策

✅ 高性能換気扇・24時間換気の導入

  • 湿気もニオイも素早く排出。
  • センサー付きや自動運転タイプで、手間いらず。
  • 浴室乾燥機付きなら、洗濯物の乾燥にも活用可能!

✅ 調湿・防カビ素材の採用

  • 壁や天井に**調湿機能のある建材(エコカラット、珪藻土クロスなど)**を使うと、空気がすっきり。
  • 床材も防水・防カビ仕様で、お手入れがラクに。

✅ 空間設計の見直し

  • トイレや浴室の扉を通気タイプに変更するだけでも空気の流れが改善。
  • 照明や鏡など、視覚的に「広く・明るく」見せる工夫も効果的。

◆ トイレにも効果あり!ニオイ&湿気をためない工夫

  • 壁の一部に脱臭機能つきの建材を使う
  • 人感センサー付き換気扇で、自動で快適空間
  • 汚れがつきにくいフチなし便器や抗菌素材の導入もおすすめ

特に小さなお子様やご高齢の方がいるご家庭では、「ニオイが残らない」「掃除がしやすい」空間づくりが暮らしの快適度をぐんと上げてくれます。


◆ まとめ:窓がなくても、工夫しだいで快適に!

「窓がないから、仕方ない」とあきらめていた方も、
今のリフォーム技術なら、湿気・ニオイ・カビの悩みをしっかり解消できます。

当社では、浴室・トイレの換気や快適性に特化したプランも多数ご用意しています。
狭いスペースでもできる対策や、コストを抑えた工夫もご提案可能です。


🌿窓がなくても、さわやかで清潔な空間を。

「うちもそろそろ見直した方がいいかも…」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください。
一人ひとりの暮らしに合ったリフォームで、毎日の“当たり前の快適さ”を取り戻しましょう!

私ども創造工舎の「水まわりリフォーム専門店リプラ」は地域密着をモットーとし、ご相談の営業エリアを奈良県内のうち、橿原市・大和高田市・桜井市・香芝市・天理市・磯城郡(田原本町、三宅町、川西町)・北葛城郡(広陵町、上牧町、河合町、王寺町)・斑鳩町・葛城市・高市郡(高取町、明日香村)・大淀町・御所市とさせていただいてます。(※上記エリアでも距離の関係上、一部対応していない地域があります。詳しくはお問い合わせ下さい。)

橿原市で水回りリフォームをするなら知っておきたい3つの注意点

こんにちは!
橿原市のリフォーム会社 創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」です。

水回りリフォームは、快適な暮らしを実現する上でとても重要な工事です。しかし、費用も手間もかかるため、失敗したくないという方も多いはず。

今回は、橿原市で水回りリフォームを検討している方に向けて、事前に知っておくべき「3つの注意点」をご紹介します。信頼できるリフォーム会社選びにも役立つ内容です。


注意点①:橿原市の住宅事情に合ったプランか確認する

橿原市には、築年数が古い一戸建てや集合住宅も多く、それぞれに合ったリフォーム内容が求められます。

例えば…

  • 木造住宅では配管の老朽化に要注意
  • 団地やマンションでは管理規約や施工制限を確認する必要あり
  • 地元の気候に合わせた断熱対策も重要

🔍 ポイント
橿原市の住宅事情に詳しいリフォーム会社に相談することで、無駄のない最適な提案を受けることができます。


注意点②:水回りリフォームは「見えない部分」こそ慎重に

キッチンや浴室、トイレなどの表面はキレイに仕上がっても、配管や床下の処理が不十分では意味がありません。

  • 古い配管の劣化を放置すると水漏れの原因に
  • 床下の湿気・カビ対策を怠ると健康被害のリスクも
  • 見積もりに含まれていない追加工事が発生しがち

🔍 ポイント
橿原市で信頼できるリフォーム会社を選ぶ際は、「現地調査を丁寧に行う」「見えない部分も写真や図面で説明してくれる」など、対応の丁寧さをチェックしましょう。


注意点③:補助金・助成金の制度を活用できるか確認

橿原市や奈良県では、リフォームを支援する補助制度が利用できる場合があります。特にバリアフリーや省エネ対策を含む水回りリフォームでは、補助金対象になるケースも。

  • 利用できる制度:奈良県の住宅リフォーム補助金、橿原市独自の助成金など
  • 条件や申請タイミングによっては対象外になることもあるので注意

🔍 ポイント
地元に強いリフォーム会社なら、こうした制度にも詳しく、手続きのサポートも受けられるので安心です。


まとめ|橿原市で信頼できる水回りリフォームを成功させるには?

水回りのリフォームは「見た目の美しさ」だけでなく、「機能性」「耐久性」「費用対効果」が問われる重要な工事です。

橿原市で水回りリフォームをお考えの方は、地域に根ざした実績豊富なリフォーム会社を選ぶことが成功のカギです。


地元・橿原市の皆さまへ

当社では、キッチン・浴室・トイレなどの水回りリフォームを中心に、橿原市内で多数の施工実績があります。初回の現地調査や見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。


お問い合わせはこちら

📞 電話番号:0120-099-684