新しいお風呂に入りたい!

こんにちは!
リプラの新谷です(^O^)

皆様のご自宅お風呂でお困りごとがありませんか?
・冬場になると寒くて辛い
・お掃除が大変
・浴槽のお湯がすぐ冷めてしまう
などなど、、、

皆様もご存じだとは思いますがそんなお悩みを解決できるのが
ユニットバスです!

IMG_5899 IMG_5900

最近ですがお風呂のリフォームをさしていただいたところのお家です。
奥様のお好きな色で合わしていきとてもきれいなお風呂になりました!

そこで、、、
もう一つプラスアルファでお風呂のリフォームと同時に
脱衣室の改装、または給湯器の交換など。

IMG_5905

同時のタイミングでされることをオススメします!
新しい設備が入ると気持ちも高まりますね!

もちろん洗面化粧台だけや、お風呂のみなどの
単品のリフォームも承っております。

お住まいの悩みなどあればお気軽にご相談ください!

フラン真美ヶ丘店 リプラ 新谷 透

トイレが広くなります。

雨が続きますね。晴れが待ち遠しいリプラの瓜阪です。
先日、M様邸で便器の入替え工事をさせていただきました。
きっかけはウォシュレットの水漏れだったのですが、便器も古くなっていたので便器の入替えもおすすめしました。
新しい便器はTOTOのCS597
全長が723mmと短いので、奥行が狭いトイレに設置すると前が広くなります。
cs597.jpg
一般的なサイズでピュアレストQRで奥行が760mmなので
約37mmも短くなっています。
おかげ様でM様邸の便器の先から壁までの寸法は450mmと広くなりました。
おまけに節水4.8L!
さらにリモコン洗浄付なので男性小用はeco小ボタンで3.4Lとお財布に優しい仕様となっています。
昔の13L便器に比べて年間約14,200円もお得!
※条件 4人家族 大1回/日・人、小3回/日・人
チリも積もれば山となる。
ウチも節水トイレにしていますが、何より今まで「ザーーーーーーッ!」と流れ続ける水が少量で済むのは
ありがたい限りです。
トイレの節水がまだな方。
トイレの奥行が狭い方。
ぜひ一度ご相談ください^^
リプラ 瓜阪 八生樹

雨続き、、、、、、

梅雨まっただ中ですね。
西日本各地では、豪雨により甚大な被害を受けておられるようで、被害に遭われた方、お悔やみ申し上げます。
現在、外壁塗装中のA様邸ですが、当社も
あいにくの雨続きで、工程の段取りに右往左往しております^^;
CIMG6527.jpg
幸い?
天気予報で雨の予報も、思ったほど降らず、合間の晴れを見計らって施工させていただいております。
本日も雨のところ、外壁の高圧洗浄をさせていただきました。
予報では日、月と雨が上がるようなので、その間に板金工事、塗装工事をする予定です。
子どものころを思い出して、てるてる坊主を作ろうかな、、、、、^^
明日明後日はTOTO橿原ショールームにて
水廻りリフォーム感謝祭を開催します。
IMG_1914.jpg
外壁塗装&住宅耐震セミナーも開催しておりますので、
今すぐではないけど、いろいろ知っておきたいという方には、すごく為になる情報満載です^^
最近ではリフォームの相談もみなさん早めになってきており、
私のお客さんでは10月の工事の依頼も受けております。
まだまだ先だけど、、、、、という方も気軽にご相談くださいね。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
                                                            リプラ 瓜阪 八生樹