こんにちは!
橿原市のリフォーム会社 創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」です。
皆さまは「家庭内での転倒事故」がとても多いことをご存知でしょうか?特に高齢者の方がいるご家庭では、ほんの数センチの段差や滑りやすい床が、大きなケガにつながる危険性をはらんでいます。
私たち創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」では、『転倒を未然に防ぐ』ための住まいづくりを大切にしています。今回は、リフォームによって実現できる3つの安全対策をご紹介します。
① 小さな段差をなくしてつまずき防止
家の中には、敷居やドアの境目など、目立たない“わずかな段差”がたくさんあります。この数センチの段差が、特に高齢の方や足腰の弱い方にとっては大きな障害になることも。
リフォームでは、こうした段差をスロープに変えたり、床の高さを揃えてバリアフリー仕様に変更することが可能です。安全性だけでなく、見た目もすっきりと美しくなります。
② 大きな段差には手すりを設置して安心
階段や玄関ポーチ、浴室の出入り口など、高低差のある場所には手すりの設置がおすすめです。手すりがあることで、体を支えながら安定して移動でき、転倒のリスクを大きく減らせます。
当社では、使う方の身長や生活動線に合わせた手すりの設計・設置を行っており、機能性はもちろん、空間に調和するデザインにもこだわっています。
③ 滑り止めを付けて、さらに安心・安全に
濡れやすい浴室や玄関、フローリングなど、滑りやすい場所への滑り止め対策も効果的です。床材を滑りにくいタイプへ交換したり、滑り止め加工を施すことで、万が一の転倒を防ぐことができます。
特に浴室はリフォームで「滑りにくく、冷たくない」床材に変えることで、冬場のヒートショック対策にもつながります。
安全リフォームで、暮らしにもっと安心を。
「年を重ねても、今の家でずっと暮らしたい」
そう願う方にとって、住まいの安全性は何より大切なテーマです。私たち創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」は、転倒事故を未然に防ぐ“安心の住まいづくり”を全力でサポートいたします。
お住まいのちょっとした不安や「ここ危ないかも」と感じた場所があれば、どうぞお気軽にご相談ください。
無料の現場調査やお見積もりも承っております。
私ども創造工舎の「水まわりリフォーム専門店リプラ」は地域密着をモットーとし、ご相談の営業エリアを奈良県内のうち、橿原市・大和高田市・桜井市・香芝市・天理市・磯城郡(田原本町、三宅町、川西町)・北葛城郡(広陵町、上牧町、河合町、王寺町)・斑鳩町・葛城市・高市郡(高取町、明日香村)・大淀町・御所市とさせていただいてます。(※上記エリアでも距離の関係上、一部対応していない地域があります。詳しくはお問い合わせ下さい。)