キッチンリフォームで収納を劇的に変えるコツとは?

「キッチンの収納が少なくて、器具が収まりきらない」
「収納を増やしたいけど、場所は限られている」
このような方はいらっしゃいませんか?
キッチンの収納が少ないと、余裕がなく器具でいっぱいになります。
使いたい器具を取り出したくても、毎回上にある物を全部どかす必要があると面倒くさいですよね。
そこで今回は、奈良の業者がリフォームによって収納を変えるときのコツと、施工事例をお教えします!

□キッチンの収納リフォームのポイント

*収納が多ければ良いとは限らない

単純に収納スペースを増やせば問題が解決しそうに思えますが、そうとは限りません。
なぜなら、みなさんの目的は「収納を増やすこと」ではなく、「快適にキッチンを使うこと」だからです。
何も考えずに後付で棚を付けると、動くときに邪魔になったり、どこにしまったか分からなくなったりします。
そうすると、かえって今までよりキッチンが使いにくくなります。
収納の量を増やすのではなく、例えば透明な扉を付けたり、棚の高さを変えたりすれば、使いやすい収納になります。

*開き扉よりスライド式の方が使いやすい

開き扉の棚に収納している場合は、奥の物を取るときに手前の物をどかさなくてはなりません。
また、見るだけでは裏に何が入っているか分かりません。
だから、収納場所を忘れるといちいち物をどかして探す必要があり、手間がかかります。
その点、スライド式はひと目で何が入っているか分かりますし、取り出すときもスムーズです。
現在開き扉の収納がある場合は、スライド式に変更すると良いでしょう。

*実際に展示物を使ってみる

自分の理想の収納があっても、すぐに買わずに一度展示品を使ってみましょう。
例えばスライド式の大きな収納の場合、実際に引いてみると予想以上に重い場合があります。
鍋など器具を入れて使うとより重くなります。
また、足元の収納の場合は力が入れにくいので、さらに負担になります。
特に高齢者の方も使う場合は、注意が必要なポイントです。

□よく選ばれるキッチンリフォーム

ここではよくある収納のリフォーム事例をお教えします。

*取っ手の交換

握る面積が少ないつまみタイプは、開けるのに大きな力が必要です。
これを、握る面積が大きく、軽い力で開けられる横長の取っ手にするリフォームがよく行われています。

*床下収納

床下収納をとりつけると、新たに棚を置く場所を増やすことなく、収納スペースを広げられます。
普段使わないけど大きなホットプレートなどを収納するのに適しているでしょう。

□まとめ

今回はキッチン収納をリフォームするときのコツと施工事例をお教えしました。
収納が変わるだけで、とても快適にキッチンを使えます。
キッチンリフォームに興味を持たれた方は、ぜひ当社までご連絡ください。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。

リプラのホームページへ

キッチンリフォームってどれくらい時間がかかるの?

「キッチンのリフォームを考えているけど、どれくらい時間がかかるのか分からない」
「ずっと使えないと、その間の食生活が心配…」
こんな方、いらっしゃいませんか?
キッチンが使えないと料理が作れないので、外食やインスタントばかりになると思うと不安ですよね。
そこで今回は、キッチンリフォームにかかる時間の目安と短縮する方法を、奈良の業者がお教えします!

□キッチンリフォームにかかる時間の目安

*キッチン設備の取り替え工事

コンロをIHにしたり、システムキッチンをそのまま取り替えたりする作業の場合は2~4日程度かかります。
キッチンの場所を変えないため、水道や配電をそこまでいじる必要がなく、比較的早く終わります。

*床や壁のリフォームを含む工事

キッチンだけでなく、床や壁も張り替える工事の場合は1週間ほどかかります。
油汚れなどで汚れやすい場所ですし、張り替える機会もあまりないので一緒に工事する方が多いようです。

*キッチンの配置を変える工事

キッチンの位置を変えたり、レイアウトを大幅に変えたりする工事は2~3週間かかります。
水道や配電も変える必要があるため、大規模な工事になります。

□リフォーム工事期間を短縮する方法

*手間のかからない建材を選ぶ

リフォーム建材によって工事の期間は変わります。
デザインなどで建材にこだわりがあるという方以外は、工事が早く終わる建材を用いると良いでしょう。

*天気の良い季節にリフォームする

梅雨の時期、台風が多い時期、雪が積もる時期は避けた方が良いです。
どうしてもこの時期にする場合は、少しゆとりを持って期間を設定しましょう。
また、キッチンを工事している間は食事を買って用意することもあります。
その場合、夏は食べ物が悪くなりやすいので注意が必要です。

□リフォーム期間中の注意

*家を片付けておく

冷蔵庫や棚などを移動させなくてはならない場合、事前に準備しておくとスムーズです。
冷蔵庫の中身は使い切っておき、移動先のスペースを確保しておきましょう。
また、工事中は音も出ますし、ホコリが舞うこともあります。
ちょっと離れたところにリラックスできる空間を確保しておくことも重要です。

*調理手段を確保する

期間が長い工事の場合、毎日弁当や外食では気がめいるかもしれません。
カセットコンロなどを用意しておけば、ちょっとした調理ができます。
また、食器は洗わなくても良い、使い捨ての紙皿などを用意しておきましょう。

*ご近所に知らせておく

工事中はどうしても音が出ますし、人の往来もあるので、事前にご近所に知らせておきましょう。

□まとめ

今回はキッチンリフォームにかかる期間と短縮する方法をお教えしました。
キッチンが使えなくなるのは不便ですが、今のキッチンに不満がある場合は早めのリフォームをおすすめします。
興味が出た方はぜひ当社にご連絡ください。

リプラのホームページへ

センス抜群のモダンなキッチンの作り方!

「友達の家のキッチンがおしゃれでいうらやましい」
「キッチンの見た目が良ければ、料理がもっと楽しくなるのに…」
こんな方、いらっしゃいませんか?
近頃は機能性だけではなく、デザイン性も重視したキッチンが人気です。
特に友人や親戚の家のキッチンがおしゃれだと、とてもうらやましく感じますよね。
今回は、そんなおしゃれでモダンなキッチンについて、奈良のリフォーム業者がお教えします!

□キッチンリフォームで気にすべきポイント

*シンクなどの素材

扉やシンクの素材は見た目に大きな影響を与えます。
一方で、普段の掃除のしやすさも変わってきます。
デザインを重視しすぎて掃除のしやすさを考えないと、後々後悔するかもしれません。
素材は慎重に選びましょう。
シンクならステンレスや人工大理石が人気です。
デザイン性は人工大理石の方が良いですが、ステンレスの方が手入れはしやすいので、よく考えて選んでください。

*壁や床にもこだわる

キッチンだけではなく、周辺の壁や床にも気を配りましょう。
リビングと統一感のある色調、材質感があるとまとまります。

*収納は隠すか見せるか

収納は隠すか、おしゃれに見せるか決めてから全体の構図を考えるとやりやすいです。
乱雑な収納は論外ですが、鍋などは吊るして飾るようにするとおしゃれに見えます。
もちろん、完全に隠すのも手です。
どちらの収納にするかで大きく構図が変わるので、自分の中である程度考えておきましょう。

*照明を部屋全体と合わせる

照明は見落としがちですが、おしゃれにするために大切な要素です。
モダンな感じにしたいときは、間接照明を使うと良いでしょう。
照明の色も、暖色系だと落ち着いた感じを演出できます。

□色々なキッチンタイプ

「モダンな感じ」だとアバウトで、実際どんなキッチンがあるのかイメージがつきにくい方が多いと思います。
そこでいくつかモダンなキッチンのタイプをご紹介します。

*カフェ風

名の通りカフェ風のキッチンです。
自分のお気に入りのカフェがあれば、それを想像しながら作れます。
素材は木や木目調のシートをあしらい、シンクなどは低めの壁で隠してしまうことが多いようです。

*北欧風

自然素材を使い、温かな照明を使ったキッチンです。
インテリアとしてかわいい雑貨や観葉植物を置くと雰囲気が増します。

*和モダン

新しいけども懐かしい、和風のキッチンです。
注意として、ふつうの洋室には合わないので、リビングやダイニング全体でリフォームを考える必要があります。
木素材を使い、部屋には畳や和風の照明を用いると良いでしょう。

□まとめ

今回はおしゃれでモダンなキッチンを作る上での注意点と例をお教えしました。
デザインが良いと使っていて気持ちが良いので、ぜひリフォームしてみてください。
興味が出た方は、ぜひ当社までご連絡ください。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。

リプラのホームページへ