和式トイレから洋式トイレへ

こんにちは!けあねんの山﨑です^^

 

けあねんでは高齢者向けのリフォームを主に担当させていただいています。

今回は和式のタイル張りトイレの段差を解消し、洋式トイレに交換する工事をさせていただきました!

 

利用者様は大腿骨を骨折されていたため、思うようにしゃがんだり立ち上がりができません。

段差をなくし、手すりをつけ、便器を替えて対応させていただきました。

 

 

工事前

IMG_4364

IMG_4332

IMG_4333

 

工事中

IMG_4395

 

 

工事後

 

IMG_4481

IMG_4482

IMG_4484

 

介護のことならなんでもけあねんにご相談ください。

役所への申請代行、ケアマネージャーの紹介、ほかサービスの紹介等

ぜひご連絡ください!^^

介護保険を使ったトイレのリフォーム

こんにちは!近頃いきなり気温が下がって朝晩は肌寒くなりましたね。

秋を感じる反面、健康には気を付けたいところです。

 

さて今回はトイレの段差を解消しました。

トイレの段差は意外に高く、高齢になるにつれてまたぐことが難しくなります。

 

内容としては

■タイル、土間の解体

■沓摺(敷居)の撤去

■床組み(大引き、根太、合板)

■クッションフロア張り

■手すり取り付け

です。

 

以下写真です。

 

 

工事前

IMG_4269

 

IMG_4273

IMG_4272

 

工事中

IMG_4356

IMG_4361

工事後

IMG_4387

 

 

IMG_4383

IMG_4388

IMG_4386

創造工舎けあねんでは福祉住宅改修はもちろん

必要な手続きも代行致しております。

介護保険制度や他のサービスについてのご相談がありましたら

ご連絡ください!

 

電話番号:0744-23-2205

 

けあねん山崎

トイレリフォーム

こんにちは(*^_^*)
真美ヶ丘店の新谷です!
朝、晩と冷えるようになってきましたがみなさん
体調管理には十分に気負つけてくださいね。

今回はトイレのリフォームの紹介をしたいと思います。

・ ウォシュレットが壊れたので取り替えを考えている。
・ 流行の節水トイレにしたい。
・ 手洗い器はついているのでいらない。

というご相談を受けました。

工事前の写真
IMG_4055

工事後の写真
IMG_4135

IMG_4132

後ろのタンクの部分がなくなりすっきりとした仕上がりになりました。
今回はTOTOネオレストを施工しました!
従来のトイレと比較すると、、、
従来 大 →約13リットル
現在 大 →約3.8リットル
と約3倍もの差が出てきます!

工事自体は便器の入替えのみであれば通常は半日で完了します!
もちろん便器のみではなく、床のクッションフロア張替えや壁のクロス張替えなど。
またバリアフリーの事を考えると手すりの取付けなど。

ご自宅のトイレリフォームしてみませんか?

匂いが取れない。 掃除がしにくい。 古くなってきた。 などなど。
ご相談だけでもお気軽にお問合せください!

リプラ 新谷 透