はじめまして!

こんにちは!
新入社員の新谷透です!

入社して約3ヶ月が経ちますが、まだまだわからないことがたくさんあります。
僕がこのリフォームの仕事をしていくうえでこれから心がけていこうと思うことは、
なんといっても挨拶!

朝は「おはようございます!」
出て行くときは「行ってきます!」
お客様のお家に伺ったときも「こんにちは!」など。

大きな声で元気良く、をモットーに行きます!
これからお客様に満足していただけるよう
精一杯がんばりますのでどうぞよろしくお願いします!

新谷 透

リフォーム&増改築大相談会開催!

桜が満開になり、ようやく春らしくなってきましたね。

新しい環境で新生活を始められる方も多いのではないでしょうか?

新たなスタートを切る季節にピッタリなイベントのご案内です。


4月12日(土)13日(日)10:00~17:00

会場:TOTO橿原ショールーム
 
140401_igata

ご相談・お見積無料!

●家に見に来てもらうのはちょっと不安・・・

●工事の事例をたくさん見てみたい!

●キッチン、ユニットバスの最新商品を見てみたい!

そんな方は是非お越し下さい!

たくさんの方のご来場お待ちしております。

総務部 井形

雪まつり

何度も訪れた札幌ですが、雪まつりは今回が初めてです。
2月11日の結婚記念日に行く一泊二日の旅行を、今年は二泊三日にしての旅です。

この日は最終日ですので、もうすっかり溶けているのではないかと心配していましたが、
今冬は大寒波のおかげで大丈夫でした。
ガイドさんの説明でもこんな事は二十数年ぶりとの事でした。
140326_景山1 
可愛い滝川クリステルさんを始め、素晴らしい雪像の数々に感激しました。
140326_景山2
テレビ塔にも登って会場全体を見渡せたのもとても良かったし、
調子に乗って展望台から外部階段を使って歩いて降りたりも貴重な体験
(前後のかなりの時間で私達以外は三人だけ)で、徐々に変わる景色も面白かったです。
 
泊まりは当然登別温泉で、宿は第一滝本館。
35種類のお風呂(入浴したのは15種類だけ)を楽しみました。

140326_景山3

あくる日は支笏湖の「氷濤まつり」を観ました。
こちらは雪ではなくて、像の骨組みに湖の水をかけて凍らせながら氷像を
制作するとのことです。
人が上ったり歩いて渡ったりする様なかなりの大作もあって、雪まつりに
おいでになる時は、是非一緒に行かれると良いと思いました。

今一つ素晴らしかったのは旭山動物園です。
話には聞いていましたが、とにかく動物たちを本当に近くで見ることが出来るのです。
ペンギンパレード等は最高で、ついなでたくなって手が出そうになる程でした。
140326_景山4
動物園の方達の苦心のたまものでしょうが、私達も子供達と一緒になって大興奮
でした。

そんな思い出をたくさん作れる二人の健康に感謝しながら、来年も又と心にきざみました。

景山 浩道