マンションの浴室をリフレッシュ【香芝市|浴室リフォーム】
こんにちは!
奈良県橿原市のリフォーム会社「創造工舎|水まわりリフォーム専門店リプラ」です。
「新たに暮らし始める住まいは、心地よく整えておきたい」
今回はそんな思いから始まった、中古マンションご購入に伴う浴室リフォーム事例をご紹介します。
ご家族での新生活を気持ちよくスタートさせたいという思いから、水まわり設備のリフレッシュをご希望されました。
Before/Afterで快適さを実感!入口段差の解消でバリアフリーに
リフォーム前の浴室は、出入口に高さがあり、少しつまずきやすい構造でした。

今回のリフォームでは、段差を抑えたバリアフリー仕様の浴室に一新。出入りがしやすくなり、安全面でも安心です。

さらに、TOTOの人気シリーズ「サザナ」を導入。
アクセントパネルは石目調を採用し、ホテルライクな高級感を演出しています。
機能性も大幅アップ!清潔さと保温性を両立したユニットバス
お施主様に選んでいただいたTOTO「サザナ」は、多機能ユニットバスとして定評があります。
- ほっカラリ床:柔らかな踏み心地と、乾きやすい床材で掃除もラクラク。
- 魔法びん浴槽:お湯が冷めにくく、光熱費の節約にもつながります。
- 段差レス設計:出入りがしやすく、将来の介護も視野に入れたつくり。
見た目だけでなく、使い勝手や安全性、清掃性まで考慮された浴室リフォームとなりました。
お客様の声
新たな住まいのリフォームをお願いしました。
水まわりもとてもきれいになり、住むのが楽しみになりました。
いろいろな相談にも親切に丁寧に対応してくださり、お願いして良かったです。
また、入居したらぜひ遊びに来てください!
担当者より
お客様の新生活を快適にスタートしていただけるよう、丁寧に施工いたしました。
今後の暮らしが、より楽しく、安心してお過ごしいただけるものとなれば幸いです。
橿原市・香芝市を中心とした奈良県内で、ユニットバスのリフォームをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
よくあるご質問|浴室リフォームをご検討中の方へ
Q. 浴室の段差をなくすことはできますか?
A. 可能です。今回のようなマンションでも、出入口の段差を抑えるバリアフリーリフォームができます。
Q. ユニットバスって何がいいの?
A. 水漏れしにくく、保温性・清掃性にも優れているのが特長です。最近はデザインのバリエーションも豊富です。
概要
- 施工内容:浴室リフォーム(ユニットバス交換)
- 商品:TOTO サザナ HTシリーズSタイプ 1216サイズ
- 工期:14日間
- 価格:120万円(税込)
- 施工エリア:奈良県香芝市
📍【対応エリア詳細】
橿原市・大和高田市・桜井市・香芝市・天理市・磯城郡(田原本町・三宅町・川西町)
北葛城郡(広陵町・上牧町・河合町・王寺町)・斑鳩町・葛城市・高市郡(高取町・明日香村)・大淀町・御所市
※一部地域は対応できない場合があります。詳細はお問い合わせください。
