FRS工法とは?橿原市のリフォーム会社が浴室リフォーム事例とともに解説

こんにちは!
橿原市のリフォーム会社「創造工舎 水廻りリフォーム専門店リプラ」です。

今回は、近年注目されている FRS工法(FRS-COAT) について、実際の施工事例とあわせてご紹介いたします。
特に浴室のカビや劣化にお悩みの方には、ぜひ知っていただきたい内容です。


FRS工法とは?

FRS工法(Fiber Reinforced Surface)は、繊維強化型の特殊下地材と専用コート剤を用いた下地再生工法です。
既存の下地に直接施工できるため、解体不要・短工期・コスト抑制が可能というメリットがあります。

▶ 特に浴室や外壁など、カビや劣化が目立ちやすい場所に最適!
▶ 湿気や経年劣化で傷んだ下地を「補強+美観+防カビ」で再生します。


【事例①】シャワーホースのカビ再生(FRS-COAT)

▲ シャワーホースにびっしりと付着したカビ。普通なら交換が必要ですが…

▲ FRSコート処理でここまでキレイに!新品のような仕上がりに再生されました。


【事例②】浴室天井の塗装再生(FRS工法+FRS-COAT)

▲ 長年の湿気とカビで真っ黒に汚れていた天井。

▲ 下地の補強後、専用塗装仕上げで清潔感あふれる明るい空間に!


FRS工法は橿原市で当社だけが取り扱い!

この FRS工法、実は奈良県内での取り扱いは当社のみ(2025年6月現在)。
「浴室の天井がカビだらけで困っている…」
「外壁の見た目が古くなってきた…」
そんな方こそ、解体せずに美しく再生できるFRS工法を一度ご検討ください。


橿原市で浴室のリフォームをお考えなら

私たち創造工舎「リプラ」は、橿原市を中心に地域密着で水まわりリフォームを多数実施してきました。
これまでの豊富な施工実績と、最新工法の導入で、より快適で安心できる住まいを実現いたします。

浴室・洗面所・キッチンなど、気になる箇所がありましたら、まずはお気軽にご相談ください!


📞 ご相談・お見積りは無料です
→ 0120-099-684


▼対応エリア(※一部地域を除く)

橿原市はもちろん、広陵町・香芝市など奈良県中部エリアの住宅リフォームは、実績豊富な当社にお任せください!
私ども創造工舎の「水まわりリフォーム専門店リプラ」は地域密着をモットーとし、ご相談の営業エリアを奈良県内のうち、橿原市・大和高田市・桜井市・香芝市・天理市・磯城郡(田原本町、三宅町、川西町)・北葛城郡(広陵町、上牧町、河合町、王寺町)・斑鳩町・葛城市・高市郡(高取町、明日香村)・大淀町・御所市とさせていただいてます。(※上記エリアでも距離の関係上、一部対応していない地域があります。詳しくはお問い合わせ下さい。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です