家族が喜ぶ快適空間を実現した実例集
こんにちは!
橿原市のリフォーム会社 創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」です。
「設備を新しくするだけでは物足りない…」
「内装もガラッと変えて、自分たちらしい空間にしたい!」
そんな想いを叶えた、橿原市のLDKリフォーム事例をご紹介します。
今回は、築20年の住宅を引き継いだご家族が、憧れの空間づくりに挑戦された実例です。
■ お悩み・きっかけ
お祖父様が暮らしていた住宅を譲り受け、家族4人で新しく生活を始めるためのリフォーム。
元のテイストはお施主様の好みとは異なり、設備の入替えだけではなく、空間全体を自分たちらしい雰囲気にしたいというご希望がありました。
■ リフォームのポイント
◎ 機能美×デザイン性を両立したキッチン空間
- **キッチンはタカラスタンダード「トレーシア」**を選定。
高い清掃性と収納力を兼ね備え、忙しい毎日でもストレスなく使えるキッチンに。 - バック収納も同シリーズで統一し、空間全体の統一感を意識しました。
◎ LDK全体を“広く魅せる”空間演出
- 吊戸棚をなくし天井をフラットに。
- 天井クロスは木目を長手方向に貼ることで広がりを演出。
- 床材や木部色は「オークダーク」で統一し、ブラックとの相性も抜群のスタイリッシュモダン空間へ。
◎ インテリアにもこだわりを
- ペンダント照明(KOIZUMI)やドア(LIXILラシッサD)など、細部のセレクトで“見せる空間”を実現。
- カウンターや棚板もWOOD ONEの無垢材を使用し、温もりと高級感を両立しました。

■ Before → After(施工写真で見る変化)
📸 Before:壁付けキッチンで独立した印象のLDK
📸 After:開放感のある対面キッチンへ。照明・収納・素材までこだわりが詰まったLDKに変身!

■ お客様の声
「憧れていたイメージ以上のLDKになりとっても嬉しいです!
デザインも機能も大満足で、収納もたっぷり。
タカラのキッチンはお手入れが楽で、ワーキングママとしては助かります。
照明や素材もお気に入りばかりで、大切に暮らしていきたいです。」
■ 担当アドバイザーより
ダークな色合いとスタイリッシュな空間を目指されたお施主様。
キッチンを中心に、内装・照明・建具まで丁寧にコーディネートしました。
吊戸棚の撤去や天井・壁紙の貼り方など、**空間を“広く・美しく見せる工夫”**を多く取り入れています。
ご家族の新しいスタートに、心から寄り添えたことを嬉しく思います。
■ リフォーム内容まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
リフォーム箇所 | キッチン / LDK / 内装 |
工事価格 | 約305万円(税込) |
工期 | 約14日間 |
施工エリア | 奈良県橿原市 |
キッチン設備 | タカラスタンダード トレーシア・バック収納 |
内装素材 | パナソニック床材・リリカラ天井クロス・サンゲツ壁紙 ほか |

■ 橿原市で「自分らしいリフォーム」をお考えの方へ
設備の入替えだけでなく、家族が心からくつろげるLDK空間をつくりたい方は、ぜひ創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」にご相談ください。
橿原市を中心に、暮らしに寄り添うご提案をいたします。
📞【無料相談】0120-099-684
📍施工エリア:橿原市・田原本町・桜井市・大和高田市・香芝市ほか