こんにちは!
橿原市のリフォーム会社 創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」です。
春が過ぎ、いよいよ本格的な日差しの季節がやってきました。年々暑さが厳しくなる日本の夏。エアコンに頼りすぎず、快適に過ごすためには「窓」の対策がとても重要です。
今回は、住まいの暑さ対策として効果的な窓のリフォームアイテムをご紹介します。見た目もおしゃれに、そして省エネ効果も期待できるリフォームで、今年の夏は快適に乗り切りましょう!
1. サンシェード:手軽に日差しをブロック
サンシェードは、窓の外に取り付ける布製の日よけです。窓ガラスに直接太陽光が当たるのを防ぎ、室内温度の上昇を抑えてくれます。設置や取り外しも簡単で、季節に応じて使い分けられるのも魅力の一つ。最近では、デザイン性の高い商品も多く、外観を損なうことなく取り入れられます。
2. ブラインド:光と風を自由にコントロール
室内に設置するブラインドは、羽の角度を変えることで光の量や視線を細かく調整できます。特にアルミ製やウッドブラインドは、遮熱性にも優れており、インテリアとしても人気。風通しも確保できるため、自然の風で涼を取り入れながら快適な空間を作ることが可能です。
3. オーニング:テラスや窓辺に日陰を作る
オーニング(可動式のひさし)は、窓の上部に取り付けることで、屋外空間に快適な日陰を作り出します。開閉式のタイプなら、天候に合わせて調節できるため、とても実用的。リビングとつながるウッドデッキやバルコニーに設置すれば、屋外でも快適に過ごせるリラックス空間が生まれます。
4. 二重窓(内窓):断熱+遮熱で夏も冬も快適
内窓を取り付けて二重窓にすることで、熱の出入りを大幅にカット。夏は外からの熱気を、冬は室内の暖気を逃さず、冷暖房の効率もアップします。さらに、遮音性や結露対策としても効果があり、オールシーズン活躍する優れものです。国の補助金制度が利用できるケースもあり、コストパフォーマンスにも優れています。
まとめ:窓を変えれば、暮らしが変わる
毎年のように続く猛暑。エアコンだけに頼らず、自然の力を上手に使って涼しく暮らすには、「窓まわりの見直し」が鍵となります。お住まいの環境やライフスタイルに合わせて、最適な対策をご提案いたします。
「今年の日差し対策、そろそろ本気で考えたい」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
私ども創造工舎の「水まわりリフォーム専門店リプラ」は地域密着をモットーとし、ご相談の営業エリアを奈良県内のうち、橿原市・大和高田市・桜井市・香芝市・天理市・磯城郡(田原本町、三宅町、川西町)・北葛城郡(広陵町、上牧町、河合町、王寺町)・斑鳩町・葛城市・高市郡(高取町、明日香村)・大淀町・御所市とさせていただいてます。(※上記エリアでも距離の関係上、一部対応していない地域があります。詳しくはお問い合わせ下さい。)