リプラ滞在記 インターンシップ生

こんにちは。 インターンシップでお世話になっております

近畿大学の根来です。

今回はリプラのお風呂コーナーについてご紹介します。

現在橿原リプラ店には三種類の浴槽展示がなされており、CMで話題の「ほっからりゆか」も展示されています。

実際に触って踏んで確かめることができ、私も床のふわふわした感触を確かめさせていただきましたが、大変心地よいものでした。

アドバイザーの方に同行させて頂いた際、「ほっからりゆか」をご注文されたお客様もいらっしゃいました。

大きさや価格に合わせてお客様の好みのものを見ることができます。

お風呂周辺に価格表が設置されており、自由に見ることができます。

私の家のお風呂もこのようにリフォームできればいいなと考えてしまうほどの充実した

ラインナップでした。

この度のインターンシップで5日間リプラに滞在し、店内での事務や営業に付き添わせていただき、貴重な体験をさせていただきました。

この経験を生かしてこれからも頑張って生きたいと思います。

インターンシップ生 近畿大学 根来亜矢

お風呂はタイル。洗面所は隙間風。寒くて大変。

こんにちは!
リプラの新谷です(#^.^#)

お盆もあけて昨日から出勤しています!
みなさんお盆はゆっくりできましたか?
僕はというと、、、
あっという間のお休みで、かなりハードなお盆でした(笑)
まだまだ暑いですが、切り替えてがんばります!

お盆前の事ですが、洗面所とお風呂の工事が完成しました!

お客様のご要望は、、、
・タイル張りなのでお風呂が寒い
・カビの発生が気になる
・洗面所が寒い
・窓が木製なので隙間風がすごく入る
・今後ヒートショックが気になる
などなど

こちらが工事前です。
  

工事後がこちら!
 

今回洗面所にはお風呂上りも寒くないようにと
暖房機も設置しました!

工事が完成すると、大変喜んでいただきました。
この先、冬の季節になればさらに実感をしていただけると思います!
夏の暑い期間中でしたので
職人さんまたはお客様も大変だったと思います。
ありがとうございます!

フラン真美ヶ丘店 営業部 リプラ 新谷 透

たっぷりのお湯で贅沢な浴び心地!オーバーヘッドシャワー

こんにちは。リプラ橿原店の中川です。

今年は、外出するのも大変な暑さですね。

今日は、立ったままの姿勢で、頭の上から浴びることが出来るオーバーヘッドシャワーをご紹介します。

まるで高級スパにいるような贅沢な時間を、ご自宅のお風呂で過ごしてみませんか?

全身を包み込む豊かな湯量

暑い季節になると、湯船につからずシャワーだけで済ますことも増えてきます。

せっかくならシャワーだけでもリラックスがしたいものですね。

オーバーヘッドシャワーなら、ヘッドが高い位置にある為、たったままの姿勢で頭からお湯を浴びることができます。

たっぷりのお湯が全身を包みこむので、汗を流すだけでなく、スッキリ目覚めたい朝やリフレッシュしたいときにおススメ!!

まるで高級スパにいるような気分になり、リラックスしつつ満足感も得られます。

両手が使えてのびのびバスタイム

通常のシャワーは片手で持つか、壁にかけて自分の体を湯水が温めるようにもっていかなくてはなりません。

その点オーバーヘッドシャワーが湯水が真上から広い範囲で出るため、片手がふさがらずにのびのびとバスタイムを楽しむことが出来ます。

節水を実現。後付できるタイプも

水道水が高くなるのでは?との声もありますが、心配はありません。

シャワーからでる湯が空気を多く含んでいる為、節水効果も実現しているのです。

たま、大粒なのでしっかりとした浴び心地があります。

設置方法は天井付けや壁掛け、シャワーバータイプがあります。

後付できるものなら、現在使用しているシャワーの金具に簡単に取付でき、大掛かりな工事が必要ありません。

この夏はオーバーヘッドシャワーでリゾート気分を味わってみませんか?