でましたよ!新色が!(^^)!j

こんにちは!
リプラの新です(#^.^#)

先日の朝の事です、、、
いつもどおり朝から出勤でして、飲み物が飲みたくなり
自動販売機でペットボトルのお茶を買いました!
キャップをあけて飲もうとすると!
なんてことだ!
カチカチに凍っていました(笑)
初めての体験で思わず、一人で笑ってしまい。
溶かして、お昼ごろにはやっと飲めました(笑)

さぁ、本題に入りましょう!

先日「LIXIL」からの案内があり、トイレに新色が出たとのこと!

LIXILのトイレといえば僕も以前
ブログであげたのですがノーブルブラック色のトイレなど
スタイリッシュな色も選べますね(#^.^#)
 (写真提供LIXIL)

このノーブルブラック色に加え今回新しく出た新色は、、、
「ノーブルトープ」
(写真提供LIXIL)

さらに選べる色の幅が広がりました!
(※サティスGタイプのもの色となります)

トイレと同時に
内装もリフォームすることによって
トイレの空間が今よりももっと
よくなること間違いなし!

是非お問い合わせください(^^♪

フラン真美ヶ丘店 営業部 リプラ 新谷 透

クリナップHOTウォール

こんにちは!
リプラの新谷です(#^.^#)

先日ですが
クリナップさんのショールームにプランを作成しに立ち寄った所
気になる商品があったので一つご紹介を、、、

「Hotウォール」

クリナップさんの新暖房提案!洗面室の“壁暖”が冬の生活を変える!

○おすすめポイント1「体にやさしいあたたかさ」

触ってもやけどしにくい表面温度60°C以下。輻射熱で安心。
ほこりを巻き上げない「無風」 燃やさないから「無臭」 作動音がしない「無音」

○おすすめポイント2「タイマー機能でらくらく寒さ対策」

事前に暖めておくことができるので、冬の洗面室が快適空間に!
洗面室・浴室をあたためてヒートショック予防に。

○おすすめポイント2「スリムデザイン」

モノが多くなりがちな洗面室に壁付、厚さ18ミリのスマートな暖房を提案。
暖めながら乾かせるタオル掛け、置場に困るバスマットもかけられる。
省エネだけどしっかり暖房(1坪の部屋全体を90分で10℃上昇)

僕も実際触ってみましたが
程よい暖かさで、やけどの心配もないなと実感しました(#^.^#)

設置には、工事が伴いますが
寒さが苦手という方にはおすすめです!

フラン真美ヶ丘店 営業部 リプラ 新谷 透

牛カツ専門店京都「勝牛」

こんにちは!
リプラの新谷です(#^.^#)

先日ですが、おいしい、おいしい牛カツを食べに行ってきました!

お店の名前は
「牛カツ専門店京都勝牛」

昨年の10月頃に奈良の柏木交差点の近くにオープンしていました!
京都発の先斗町に本店を構える牛カツ専門店!
「牛カツを新たな日本食のスタンダードに」を理念として掲げ
直営・FCともに店舗展開を加速中とのことです。

友達と昨年から気になっていたので
早速一緒に食べに行きました(#^.^#)

さすが専門店、、、
美味し過ぎました!!!

そのまま食べても良し!
山椒を少しまぶすのも良し!
味噌たれにつけるのも良し!

カツのおいしさにご飯も良く進みました(#^.^#)
しかも!ごはんおかわりしほうだい!

皆さんも機会があれば一度行ってみてください(#^.^#)

フラン真美ヶ丘店 営業部 リプラ 新谷 透