橿原市の住まいリフォーム

家族が喜ぶ快適空間を実現した実例集

こんにちは!
橿原市のリフォーム会社 創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」です。

「設備を新しくするだけでは物足りない…」
「内装もガラッと変えて、自分たちらしい空間にしたい!」

そんな想いを叶えた、橿原市のLDKリフォーム事例をご紹介します。
今回は、築20年の住宅を引き継いだご家族が、憧れの空間づくりに挑戦された実例です。


■ お悩み・きっかけ

お祖父様が暮らしていた住宅を譲り受け、家族4人で新しく生活を始めるためのリフォーム。
元のテイストはお施主様の好みとは異なり、設備の入替えだけではなく、空間全体を自分たちらしい雰囲気にしたいというご希望がありました。


■ リフォームのポイント

◎ 機能美×デザイン性を両立したキッチン空間

  • **キッチンはタカラスタンダード「トレーシア」**を選定。
     高い清掃性と収納力を兼ね備え、忙しい毎日でもストレスなく使えるキッチンに。
  • バック収納も同シリーズで統一し、空間全体の統一感を意識しました。

◎ LDK全体を“広く魅せる”空間演出

  • 吊戸棚をなくし天井をフラットに。
  • 天井クロスは木目を長手方向に貼ることで広がりを演出
  • 床材や木部色は「オークダーク」で統一し、ブラックとの相性も抜群のスタイリッシュモダン空間へ。

◎ インテリアにもこだわりを

  • ペンダント照明(KOIZUMI)やドア(LIXILラシッサD)など、細部のセレクトで“見せる空間”を実現
  • カウンターや棚板もWOOD ONEの無垢材を使用し、温もりと高級感を両立しました。

■ Before → After(施工写真で見る変化)

📸 Before:壁付けキッチンで独立した印象のLDK
📸 After:開放感のある対面キッチンへ。照明・収納・素材までこだわりが詰まったLDKに変身!


■ お客様の声

「憧れていたイメージ以上のLDKになりとっても嬉しいです!
デザインも機能も大満足で、収納もたっぷり。
タカラのキッチンはお手入れが楽で、ワーキングママとしては助かります。
照明や素材もお気に入りばかりで、大切に暮らしていきたいです。」


■ 担当アドバイザーより

ダークな色合いとスタイリッシュな空間を目指されたお施主様。
キッチンを中心に、内装・照明・建具まで丁寧にコーディネートしました。
吊戸棚の撤去や天井・壁紙の貼り方など、**空間を“広く・美しく見せる工夫”**を多く取り入れています。
ご家族の新しいスタートに、心から寄り添えたことを嬉しく思います。


■ リフォーム内容まとめ

項目内容
リフォーム箇所キッチン / LDK / 内装
工事価格約305万円(税込)
工期約14日間
施工エリア奈良県橿原市
キッチン設備タカラスタンダード トレーシア・バック収納
内装素材パナソニック床材・リリカラ天井クロス・サンゲツ壁紙 ほか

■ 橿原市で「自分らしいリフォーム」をお考えの方へ

設備の入替えだけでなく、家族が心からくつろげるLDK空間をつくりたい方は、ぜひ創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」にご相談ください。
橿原市を中心に、暮らしに寄り添うご提案をいたします。

📞【無料相談】0120-099-684
📍施工エリア:橿原市・田原本町・桜井市・大和高田市・香芝市ほか

奈良でここだけ!梅雨のカビ対策にも◎「FRS工法」で外まわりを快適リフォーム|橿原市の施工会社がご紹介

こんにちは!
橿原市でリフォーム工事を手がける【創造工舎|水廻りリフォーム専門店リプラ】です。

梅雨のこの時期、こんなお悩みはありませんか?

  • 塀やアプローチの黒ずみ・汚れが気になる
  • 外壁にカビのような汚れが出てきた
  • 雨でぬれて滑りやすくなる場所が心配

そんな季節にこそおすすめなのが、奈良県内でも当社だけが対応している「FRS工法」です!


■ FRS工法とは?

FRS工法(Fiber Reinforced Surface 工法)は、既存のコンクリート面に直接施工できる新しい改修技術。
壊さず・低コスト・短期間で、美しさと耐久性を同時に叶える工法です。

さらに、カビや汚れがつきにくい防汚性能や、雨でも滑りにくい仕上がりが特徴。
梅雨時期のジメジメ対策・転倒防止にも効果的です!


■ 例えばこんな場所に最適!

  • 黒ずみやコケが目立つブロック塀・外壁
  • 水はけが悪く滑りやすい玄関アプローチ
  • 見た目が古びてしまった外構まわり
  • 湿気がこもりがちな浴室の壁や床のカビ対策

特に梅雨時期は、湿気が多くカビや汚れが広がりやすい季節
FRS工法なら、カビの原因となる水分をはじき、長くキレイを保ちます


■ 一般的な補修とどう違うの?

比較項目一般的な補修FRS工法
工期長い(解体含む)短い(壊さず施工)
費用高くなりがちコストを抑えやすい
見た目復元しにくい新築のように美しい
耐久性状況による高強度繊維で◎
カビ・汚れ対策対応が難しい防汚性能でつきにくい

■ FRS工法の施工例紹介(提供:タカラ産業株式会社様)

下記は、FRS工法およびFRS-COATを活用した外構リフォームの例です。
※こちらの写真は当社の施工ではなく、タカラ産業株式会社様からの提供による参考事例です。

🔸ブロック塀の再生(Before → After)


■ 奈良県でFRS工法ができるのは当社だけ!

「浴室のカビが毎年気になる…」
「掃除してもすぐ黒ずんでしまう…」

そんなお悩みにも、FRS工法が効果を発揮します。
表面を防水・防汚性のあるコートで覆うことで、湿気や汚れの付着を大幅に軽減
外構はもちろん、浴室リフォームとの相性も◎です。


📍対応エリア

橿原市を中心に、奈良県内各地(大和高田市・桜井市・香芝市・天理市・磯城郡・葛城市 ほか)で対応可能です。
※一部エリア外の場合あり。詳しくはお問い合わせください。


📞お問い合わせはこちらから

🔗[お問い合わせフォーム]
📞お電話:0120-099-684

橿原市の住まいを快適に!リフォーム会社のこだわり施工をご紹介

こんにちは!
橿原市のリフォーム会社、創造工舎/水まわりリフォーム専門店リプラです。

「タイル張りの浴室、ひんやりして入りづらい…」
「もっと安心してゆっくりお風呂に入りたい」
そんなお悩みを持つ方に向けて、今回は奈良県桜井市で施工した浴室リフォーム事例をご紹介します。

施工事例は桜井市ですが、橿原市でもよくご相談をいただく内容です。
リフォームをお考えの方に、ぜひ参考にしていただければと思います。


■ ご相談内容:冷えやすく使いづらいタイルのお風呂を快適に

築39年のお住まい。
浴室は昔ながらのタイル張り&ステンレス浴槽で、使い勝手や清掃性にもお悩みがありました。
「これからの毎日をもっと快適に過ごせるように」と、ユニットバスへの入れ替えをご希望されました。


■ リフォーム内容:シンプルで機能的なユニットバスへ一新

今回ご提案したのは、TOTO「サザナ」HT Nタイプ(1216サイズ)
断熱性や清掃性に優れたベーシックモデルで、足元のひんやり感も和らげ、季節を問わず快適な浴室空間を実現できます。

▶ リフォーム詳細

  • システムバス: TOTO サザナ HT Nタイプ 1216サイズ
  • 価格: 約99万円(税込)
  • 工期: 約7日間
  • 施工エリア: 桜井市(※橿原市も対応可能エリアです)

■ Before → After:写真で見る浴室リフォームの変化

📸 Before
黒いタイルにステンレス浴槽。床の冷たさや入口の段差が不安要素でした。

📸 After
白を基調としたユニットバスに一新。浴槽もゆったり、段差もなくなり、毎日使いやすい浴室へと変わりました。


■ お客様の声

「タイルのお風呂で、床の冷たさや掃除のしづらさ、冬場は寒いのが悩みでした。
ユニットバスになってから、浴室に入った時の足の冷たさや寒さもやわらぎ、ゆったりお風呂に入れるようになりました。リフォームをして良かったです。」


■ 担当アドバイザーより

「ご協力ありがとうございました。タイル張りで寒さを感じやすかったお風呂を、TOTOのサザナに入れ替えました。
断熱性・お掃除のしやすさに加えて、出入口の段差解消や安全面にも配慮
今後も、毎日の暮らしが安心で心地よくなるようなお手伝いを続けてまいります。」


■ 橿原市・桜井市で浴室リフォームをご検討中の方へ

橿原市・桜井市をはじめ、地域密着で住まいのリフォームを手がける「創造工舎(リプラ)」では、
水まわりの使いにくさや不便を快適な空間に変えるお手伝いをしています。

「リフォームは冬の前に済ませておきたい」
「補助金が使えるうちに工事を考えたい」
そんな方は、今の時期がベストタイミングです!


📞 お問い合わせは → 【0120-099-684】
📍対応エリア:橿原市・大和高田市・桜井市・香芝市・天理市・磯城郡(田原本町・三宅町・川西町)
北葛城郡(広陵町・上牧町・河合町・王寺町)・斑鳩町・葛城市・高市郡(高取町・明日香村)・大淀町・御所市 ほか
👷‍♂️ 無料見積り&現地調査も実施中!