こんなことありませんか?

こんにちは!
橿原市のリフォーム会社 創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」です。

早速ですが
「小さな段差につまずいてしまった」
「階段で足を踏み外してしまった…」
こんなことありませんか?

年齢を重ねるごとに、今まで気にならなかった「ほんの少しの段差」や「急な階段」が、思わぬケガの原因になることがあります。
実際に、リフォームのご相談の中でも「家の中で転倒してしまって不安になった」というお声を多くいただきます。

家の中の“ヒヤリ”は意外と多い

例えばこんな場所、思い当たりませんか?

  • リビングと廊下の間のわずかな段差
  • トイレの入り口の敷居
  • お風呂場の出入り口
  • 手すりのない階段

これらの場所は、普段の生活では何気なく通り過ぎてしまいますが、夜間や急いでいるとき、足腰が弱くなってきたときに、つまずきや転倒の原因になりやすいのです。

転ばぬ先のリフォーム

リフォームというと「見た目をきれいにする」イメージを持たれるかもしれませんが、「安全性を高めるための改修」もとても重要です。
私たちがよくご提案するのは、以下のような内容です。

  • 小さな段差をなくす「バリアフリー工事」
  • 階段や玄関に手すりを設置
  • すべりにくい床材への張り替え、滑り止めの取付

こうした工事は、ケガを防ぐだけでなく、「安心して暮らせる家」をつくるための大切な一歩です。

まとめ:今こそ、住まいの見直しを

「まだ大丈夫」と思っている今こそ、家の中の安全性を見直すチャンスかもしれません。
小さな段差が、将来の大きなケガにつながらないように。
まずは、身近な“つまずきポイント”を見つけるところから始めてみませんか?

お気軽に、無料の住宅診断をご活用ください。
私たちリフォームの専門家が、ご自宅にぴったりの安全対策をご提案いたします。

私ども創造工舎の「水まわりリフォーム専門店リプラ」は地域密着をモットーとし、ご相談の営業エリアを奈良県内のうち、橿原市・大和高田市・桜井市・香芝市・天理市・磯城郡(田原本町、三宅町、川西町)・北葛城郡(広陵町、上牧町、河合町、王寺町)・斑鳩町・葛城市・高市郡(高取町、明日香村)・大淀町・御所市とさせていただいてます。(※上記エリアでも距離の関係上、一部対応していない地域があります。詳しくはお問い合わせ下さい。)

洗面所・脱衣所の湿気対策、できていますか?

こんにちは!
橿原市のリフォーム会社 創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」です。
梅雨や夏の時期になると、「なんだか洗面所がジメジメする」「脱衣所の床がベタつく」「カビが出てきた…」そんなお悩みの声をよくお聞きします。

実は、洗面所や脱衣所は家の中でも特に湿気がこもりやすい場所
しかもお風呂と隣接しているため、湿気・結露・カビの影響を最も受けやすい空間でもあります。

見落とされがちな“洗面・脱衣所の湿気対策”、あなたのお宅では万全ですか?


◆ 洗面所・脱衣所に湿気がたまりやすい理由

  1. お風呂上がりの水蒸気が流れ込む
     → 換気が不十分だと、湿気がこもりやすくなります。
  2. 洗濯機や脱いだ服の湿気
     → 洗濯機の排熱・排水、濡れた衣類からも湿気が発生。
  3. 窓が小さい or ない空間が多い
     → 自然換気がしづらく、結露やカビが発生しやすいです。

◆ 湿気を放っておくとどうなる?

  • クロス(壁紙)の剥がれや黒ずみ
  • 洗面台裏や洗濯機まわりにカビ・腐食
  • フローリングやクッションフロアの浮き・痛み
  • 湿気による不快感や悪臭

気づかないうちに、家の劣化が進んでしまうことも…。


◆ 湿気に強い洗面所・脱衣所にするには?

✅ 換気の強化

  • 壁付け換気扇の新設浴室と連動する換気システムで湿気を素早く排出。
  • 24時間換気対応の設備で空気の流れを保つ。

✅ 床材・壁材の見直し

  • 水に強くカビにくい素材(クッションフロア・防水パネルなど)を採用。
  • クロスも防カビ・調湿機能付きの壁紙がおすすめ。

✅ 収納の見直し

  • 湿気がこもりやすい「閉じた収納」から、通気性の良い棚オープン収納へ変更。
  • 洗剤やタオルが湿気で傷まない工夫を。

✅ プチ断熱

  • 脱衣所の壁や窓に簡易断熱材や断熱リフォームを加えるだけで、結露が減少します。

◆ こんな方におすすめです!

  • 洗面台まわりのクロスや床が傷んできた方
  • カビ・ぬめりに悩んでいる方
  • 脱衣所に入った瞬間、ムワッとした不快感がある方
  • 浴室はきれいなのに、隣の空間が古く見えると感じる方

◆ まとめ:見落とされがちな空間こそ、リフォームの価値あり!

洗面所・脱衣所は「家族全員が毎日使う場所」。
だからこそ、ちょっとした湿気対策の違いが、毎日の快適さを左右します。

当社では、お風呂と一緒に洗面・脱衣所のリフォームも多数承っており、
限られたスペースでもできる工夫や、予算に合わせたご提案が可能です。


🌿湿気に負けない、清潔で快適な洗面空間をつくりませんか?

まずは無料のご相談・お見積もりから。
梅雨や夏本番を迎える前に、ぜひお気軽にお問い合わせください。

私ども創造工舎の「水まわりリフォーム専門店リプラ」は地域密着をモットーとし、ご相談の営業エリアを奈良県内のうち、橿原市・大和高田市・桜井市・香芝市・天理市・磯城郡(田原本町、三宅町、川西町)・北葛城郡(広陵町、上牧町、河合町、王寺町)・斑鳩町・葛城市・高市郡(高取町、明日香村)・大淀町・御所市とさせていただいてます。(※上記エリアでも距離の関係上、一部対応していない地域があります。詳しくはお問い合わせ下さい。)

梅雨が来る前の浴室リフォーム

こんにちは!
橿原市のリフォーム会社 創造工舎の「水廻りリフォーム専門店リプラ」です。
ジメジメとした湿気、乾かないタオル、そして気づけば浴室のカビ…。
そんな“梅雨あるある”に毎年悩まされていませんか?

実は、浴室の悩みが一番表面化するのが梅雨の時期
だからこそ、梅雨が本格化する前の今が、浴室リフォームを検討する絶好のタイミングなのです。


◆ 梅雨時期の浴室、こんなお悩みありませんか?

  • 換気してもなかなか湿気が抜けない
  • 床や壁のカビが毎年出てくる
  • 浴室乾燥機が古くて機能していない
  • 掃除してもぬめりやニオイが気になる

これらの原因は、換気・断熱・素材の劣化など、浴室の“性能不足”によるものが多いです。


◆ 浴室リフォームで実現できる「梅雨対策」

リフォームで、湿気とカビに強い浴室へリフレッシュ!
こんな設備や工夫で、グンと快適になります。

✅ 高性能換気扇・浴室乾燥機の導入

湿気を素早く排出。洗濯物の部屋干しにも便利です。

✅ カビに強い壁材・床材

目地の少ないパネル素材や、水はけのよい床材で、カビ・ぬめりの発生を抑制。

✅ 断熱性の向上

湿度に強く、ヒンヤリしにくい浴室空間に。

✅ 掃除のしやすい設計

排水口や鏡、水栓まわりの形状も工夫されており、毎日のお手入れがラクになります。


◆ なぜ「梅雨前」がベストタイミング?

  • 湿気が本格化する前だから、工事中も快適
  • 繁忙期前なので、工期の調整がしやすい
  • 梅雨〜夏に向けて、快適さを先取りできる

実際に「去年の梅雨で懲りたから、今年は早めにリフォームしたい」というご相談も多くいただきます。


◆ 快適なバスタイムは、早めの準備から

毎日使う浴室だからこそ、季節の変わり目に備えたリフォームが大きな効果を生みます。

当社では、お客様のお悩みやご予算に合わせて、

  • 浴室の設備交換
  • 断熱・換気強化
  • 掃除しやすい設計 など

暮らしに寄り添ったご提案をしております。


◆ 最後に

「今の浴室、梅雨を越せるかな…」と少しでも不安がある方は、今が動きどき!
快適な毎日を過ごすために、まずはお気軽にご相談ください。

🌿今年の梅雨は、カビ知らず&快適な浴室で迎えませんか?

私ども創造工舎の「水まわりリフォーム専門店リプラ」は地域密着をモットーとし、ご相談の営業エリアを奈良県内のうち、橿原市・大和高田市・桜井市・香芝市・天理市・磯城郡(田原本町、三宅町、川西町)・北葛城郡(広陵町、上牧町、河合町、王寺町)・斑鳩町・葛城市・高市郡(高取町、明日香村)・大淀町・御所市とさせていただいてます。(※上記エリアでも距離の関係上、一部対応していない地域があります。詳しくはお問い合わせ下さい。)